ちょっと久しぶり

前回の雑記からちょっと間が開きました。
職場と自宅の往復しかしてないと日常で特に書くこともないっていう……(身も蓋もない)
いや人目を気にしないのなら色々ぶちまけたい〜!って時も無くはないですが、こんな辺境の地でも誰かしらは見てくださっているかも……と思うとあんまり変なことも書けないよねっていう理性がはたらき……笑


そういえば腱鞘炎……というか右手の親指の第一関節?に結構長い間痛みがあるので病院に行ってみるかどうかをちょっと悩んでいます。
描くのにはほぼ全く支障はなくて、日常の生活とか仕事で時々「イテッ」となるくらいの痛みなので、なんとか自分で治せないかなぁと色々試行錯誤しているところです……。
今日はとりあえず前腕の辺りに低周波治療器などを当ててみています。笑
低周波治療器、肩こり用で買ってみたものの充電するのが面倒であまり活用していなかったので……(面倒臭がりすぎ)
当ててみると結構いい感じな気がするけど、どこに原因があるのか分からないからやっぱり試行錯誤……。
親指そのものより他のところの凝りとか、最悪噛み合わせとかが原因だったりするのでは……??って思ってるのですが、まあ素人の想像なのでその辺はっきりさせるためにも病院行けよという話ではあるんですが……笑
でもなんとなくまだ病院とか気軽(?)に行きづらい感じありますしね……。
セルフメディケーションできそうな部分は市販薬とかで騙し騙しやってます。


あとは最近『六道の悪女たち』っていう漫画を読んだのですが、普段あんまり読まないタイプの作品ですごく新鮮で面白かった……!
ヤンキーとか出てきたり暴力シーンがあるのは、普段はわりと敬遠しがちなんだけど(天使な小生意気とかは読んでたけど……)なんとなく読み始めたら一気に最新刊まで読んでしまっていた……。
飯沼波瑠也くんというキャラがお気に入りです。
不良だけど実はいい奴だった……というよりは、タイマン後に友達と認めた相手(主人公達)には「えっ…ちょっといい奴じゃん……」という感じになって、主人公と関わっていくうちにだんだん「もうこの人ただのいい奴では……?」って感じになっていくのが好き。
あとこういう漫画で作中最強キャラが女の子なのもなんか新鮮でした。「いくら強くてもやっぱり女の力じゃ敵わない……!」みたいなのが一切無くて絶対王者感がすごい……笑
ギャグも何も考えずに読んでクスッと笑える感じで良いです。
もうすぐ新刊出るみたいなので楽しみです。

しかし今いちおう本を扱う職場に勤務しているというのに最近漫画しか読んでない……!笑
興味が無い訳ではないんだけど、活字をガツガツ読める期間がここ数年なかなかやって来なくて…。
そういう期間じゃないと読んでもあんまり頭に入ってこなくて結局読み切らずに放置になってしまうという厄介な体質(?)です。
体力的なこともあるのかな〜絵がついてない本だとイメージ全部を頭の中で想像しながら読むので結構疲れる気がする。
かといってアニメもそんなには見てないんだよな……。今期はいくつか見ようかなって思ってるのがあるけど、最後まで見続けられるかはあやしい……笑(そもそもテレビを見るのが結構苦手)
やっぱり電子で漫画読むのがわりと自分に合ってるのかもしれない。好きな時に読めて途中で止められてまたサッと読めるっていうところが……。

Hideaway

マギアレコード-魔法少女まどか☆マギカ外伝- 非公式ファンサイト ※百合・GLの表現を含む二次創作サイトです。※